最終更新: yesimken12 2020年11月09日(月) 18:14:22履歴
タイプ | スキル名 | 詳細 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 牽制攻撃 | ・敵1体に攻撃力の119~173%のダメージ ・2ターンの間、対象の攻撃力-10~14.5%、クリ率-10~14.5%、行動力-5~7.25%ダウンさせ、挑発を与える | 2 | 4 | |||
2 | 形状記憶スカート | ・3ターンの間、自分と指定対象にHP600のバリアと被ダメ-15~33%効果を付与 ・指定対象が保護機以外の場合、指定保護を付与 | 6 | 6 | ||||
パッシブ | 1 | 持ち物確認 | ・戦闘開始時、範囲対象の味方に沈黙(スキル使用不可)を付与 ・待機で沈黙状態が解除される ・範囲対象の味方の攻撃力+10~14.5%、クリ率+5~9.5%、命中率+25~36.25%、行動力+5~7.25% | |||||
◆ | ||||||||
■ステ振りの方向性などの解説■
現状の主な運用法は、パッシブ1の沈黙効果の運用であるので保護機というのも合わさって、防体振りで構わない。
命中に関してはどっちでもいいのだが、後列に置くことが多くアクティブ1で攻撃することも少ないので無理に振らなくても問題ない。
現状の主な運用法は、パッシブ1の沈黙効果の運用であるので保護機というのも合わさって、防体振りで構わない。
命中に関してはどっちでもいいのだが、後列に置くことが多くアクティブ1で攻撃することも少ないので無理に振らなくても問題ない。
タグ
このページへのコメント
服の隙間の穴に舌入れてレロレロしたいでちゅ
僕が母乳出るように開発するでちゅ
ママーッ!