ラストオリジン 攻略Wiki - 第5区域

概要


メインステージにおいても難易度が跳ね上がります。
5-8クリアするころにはレベルが70-80ぐらいの編成が必要になるでしょう。

といってはおりますが、5-1〜7,B系はステータスを振り終えたフルリンクのコスト削減CS ペロだけでもオート突破が可能です。
本国版ではペロが確定反撃なのソロも可能なのですが、2020/06/03時点の日本版では無理となっております。
当然ながら、装備やボーナスでの回避20%等を加えることにより安全性と確実性は増します。

5EXステージはステージ4までとは違い保護無視攻撃してくる敵の割合が増え難易度がかなり高いステージです。
5EXステージのオート周回が出来るようになるには装備を含めてそれなりの準備が必要ですので、序盤においては周回は考慮外でも問題ないです。

ただ、5-1〜3EXは機動型の保護で必要回避を満たしたうえで、アタッカー自身も範囲攻撃を自力で回避できれば序盤から周回できたりもします。ただし、序盤だと装備が無くてステータスで補うしかないのでお勧めはしません。
1EXではチックキャンの165
2EXではヒックシックランチャーの185
3EXではビックシックランチャーの185
一番この条件を満たしつつ火力も維持できるキャラは初期状態ならばB-11 ナイトエンジェルが上がるでしょう。

第5区域のマップ

S以上戦闘員、SS装備一覧

ステージ別完全回避一覧




適正戦闘力12000クリア報酬遺伝子の種×?
ウェーブ数3
経験値
1950
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
1つのスクワッドだけでクリア
ロボットを5体以上編成してクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装型パーツ、合金総合板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力12750クリア報酬急速完成回路×?
ウェーブ数3
経験値
2025
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
12ラウンド以内にクリア
1つのスクワッドだけでクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装型パーツ、合金総合板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力13450クリア報酬怪しい演算回路×?
ウェーブ数3
経験値
2100
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
量産型セルジュークが175mm直射砲を使っていない状態でクリア
12ラウンド以内にクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装型パーツ、合金総合板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力16000クリア報酬戦闘日誌×?
ウェーブ数2
経験値
2300
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
1つのスクワッドだけでクリア
トリックスターが狂乱の虐殺を使っていない状態でクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品

敵編成


5エリアの最初の関門
初見だと高確率で何でトリックスターいんの!?って思うに違いありません。
命中は300あるため回避は必要回避の要求値は高い。
ただそれ以外の注意点は3-8と同様に
挑発持ちの盾はできれば厳禁。
2マス攻撃なので配置に注意である。
3-8とは違いヘビースカウトによる防御貫通攻撃はないが代わりに3番にいる軽装支援機はこちらの被ダメ上昇デバフを付けているので避けられないならばできれば早めに倒しておきたい。

2ウェーブ目は9と2にいるセルジュークの範囲攻撃が厄介なのでできればこいつから倒していきたい。
適正戦闘力15450クリア報酬部品×?
ウェーブ数4
経験値
3100
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
3ラウンド内に敵を5体以上倒した状態でクリア
1つのスクワッドだけでクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装型パーツ、合金総合板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力16000クリア報酬高出力ブースターパーツ×?
ウェーブ数5
経験値
4050
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
スクワッドの交代回数が1回以下でクリア
1つのスクワッドだけでクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装型パーツ、合金総合板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成



5wave目の4番にいるセンチュリオンは味方が倒されると反撃してくるようになる。
2マスの反撃攻撃なので配置によったらアタッカーまで被弾します。
ですので、できれば最優先で倒していきたい。

適正戦闘力16950クリア報酬修復ナノマシン×?
ウェーブ数3
経験値
3150
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
攻撃を受けた回数が15回以下でクリア
重装型を5体以上編成してクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装型パーツ、合金総合板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力25000クリア報酬特殊モジュール×?
ウェーブ数1
経験値
4500
コンプリート報酬ツナ缶×3
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
アンダーウォッチャーがプラズマカノンを使っていない状態でクリア
重装型を編成しないでクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品

敵編成



  • ボスの行動特性、バフ状態を理解しないと何が起こったかわからないままあっという間に壊滅に追い込まれてしまう。

敵の行動特性と攻略例
  • ジェネレータ(後ろの青いやつ)が行動した次のターンから、中央の本体に防御力+500%という法外なバフがかかるので、普通の攻撃はほぼ通りません。
    • 防御貫通攻撃や、そもそも防御力を無視できる属性攻撃で攻めましょう。
    • ファントムやももでバフを解除する手もありますが、行動順の調整が難しいのでオススメはしません。
  • 攻略例1
    • うちが初クリアした時は、防御タイプの防衛機置きつつ、AP給油機(エクスやシルキー等)でビーストハンターを支援し、Lv70あたりの面子でクリアしました。
    • 基本的に防御貫通能力 or 属性攻撃を持ったバイオロイドを使い、まず痛いレーザーソウを使う下段標的を攻撃する感じかな。
    • 装備は命中 (+回避)能力は不要で、やはり貫通能力・クリティカル・防御力を伸ばすものを付けましょう。
    • 後々、オートで回るつもりなら、フルリンクのケルベロス・フロストサーペント・プルサガリの定番3機をイベント等で入手して育てておきましょう。
    • 序盤においての5-8の周回編成としては上記の組み合わせが一番装備も、編成難易度も低いです。
    • ただし、すさまじい速度で資源が消えていくのを覚悟しましょう。
  • 攻略例2
    • ボス本体を倒せば他の部位は倒さなくてもクリアになるので、高火力が出せる編成を作り削り切る。
    • 前衛にフロストサーペント・プルサガリ・防御型の保護機1体を配置。
      • プルサガリは防御力無視の電気属性攻撃持ち。自身の上下にいる保護機の攻撃後に追加攻撃を行えるため、実質1ラウンドに最大3回殴れるダメージディーラー。
      • フロストサーペントは電気属性攻撃の被ダメージを増加させるデバフを付与できる。
      • 前衛3人はひたすら中央のボス本体を殴り続ける
    • 残りの2枠はお好みで、
      • 攻略例1のようにビーストハンターなどの別の火力源を配置する
      • AP給油機のエクスプレスやシルキーを配置しプルサガリの行動回数を増やす
      • レオナなどの攻撃力UPバフを持つキャラを配置しプルサガリの攻撃力を高める
  • 攻略例3
      •  正攻法で倒す場合、後ろにいる青い丸っこい「アンダーウォッチャージェネレーター」から倒すのが一番楽です。
      • 「アンダーウォッチャージェネレーター」は周りに強力なバフを振りまかれてかなり厄介なのですが、破壊されるとそのバフは一気になくなります。
      • 仮に破壊が出来なくとも、攻撃することにより行動が止まった結果周りにバフをばらまくのを防ぐことができるので有効です。
      •  なくなった後は残りの3部位からの攻撃の痛さもだいぶ和らいでいるので適宜倒していけばいいです。
      •  気持ちとしては本体の「アンダーウォッチャー」を倒せば残りのアーム、センサーも倒せるので「アンダーウォッチャー」から倒したいところですが、こいつはなかなか固いために倒すのに時間がかかります。
      • そして、その時間がかかってる間にアーム、センサーにちまちまやられることが結構ありますので「アンダーウォッチャー」は一番最後に回し「アンダーウォッチャージェネレーター」のあとにアームとセンサーを倒していくのが
      • 正攻法では一番楽だと思われます。

適正戦闘力13000クリア報酬AIコア×20
ウェーブ数3
経験値
1935
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
4機以上の敵を同時に倒した状態でクリア
10ラウンド以内にクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力14000クリア報酬高速学習システムSS
ウェーブ数3
経験値
1995
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
2ラウンド以内に敵を7機以上倒した状態でクリア
10ラウンド以内にクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品量産型パーツ、武装パーツ、合金装甲板、演算制御パーツ、ブースターパーツ、試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ

敵編成




適正戦闘力16250クリア報酬訓練教本×5
ウェーブ数3
経験値
2295
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
機動型が2機以下の編成でクリア
軽装型が2機以下の編成でクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ、高密度演算制御パーツ、ワクチン処理B、ワクチン処理A、ワクチン処理S、ワクチン処理SS

敵編成




適正戦闘力17350クリア報酬訓練教本×10
ウェーブ数2
経験値
2200
コンプリート報酬ツナ缶×2
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
軽装型が2機以下の編成でクリア
被弾回数無しでクリア
行方不明乗務員SS:
S:
A:
B:
獲得可能物品試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ、強襲型戦闘システムB、強襲型戦闘システムA、強襲型戦闘システムS、強襲型戦闘システムSS、拡張AMRAAMフォード(P/A-00 グリフォン専用装備)

敵編成




適正戦闘力24000クリア報酬部品、栄養、電力 各1万
ウェーブ数4
経験値
6200
コンプリート報酬ツナ缶×3
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
15ラウンド以内にクリア
一つのチームだけを配置してクリア
行方不明乗務員SS:
S:P/A-8 ブラックハウンド
A:フロスト・サーペントP-24 ピントケルベロス
B:T2 ブラウニーミス・セーフティー炉辺のフォティアアクアP-2000ジニーレイシー
獲得可能物品

敵編成




適正戦闘力25250クリア報酬戦闘日誌
ウェーブ数コンプリート報酬ツナ缶×3
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
機動型を5機以上組み合わせてクリア
軽装型を5機以上組み合わせてクリア
行方不明乗務員SS:
S:エクスプレス76
A:マイティRダフネ37式ダイカ
B:T2 ブラウニーミス・セーフティー炉辺のフォティアアクアP-2000ジニーレイシー
獲得可能物品試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ、40mm DU弾(AG-1 ネレイド専用装備)、対重装型戦闘システムA、対重装型戦闘システムS、対重装型戦闘システムSS、観測機器SS

敵編成




適正戦闘力26500クリア報酬受賞した演算回路
ウェーブ数コンプリート報酬ツナ缶×3
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
軽装型を5機以上組み合わせてクリア
チーム交換を1回以下でクリア
行方不明乗務員SS:
S:T-60 ブルガサリ
A:P-24 ピントM-5 イフリートAS-12 スチールドラコ
B:T2 ブラウニーミス・セーフティー炉辺のフォティアアクアP-2000ジニーレイシー
獲得可能物品試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高出力ブースターパーツ、対機動型戦闘システムB、対機動型戦闘システムA、対機動型戦闘システムS、対機動型戦闘システムSS、最適化回路SS

敵編成




適正戦闘力32500クリア報酬訓練教本
ウェーブ数コンプリート報酬ツナ缶×3
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
15ラウンド以内にクリア
一つのチームだけを配置してクリア
行方不明乗務員SS:迅速のカーン
S:T-8W ヴァルキリークイック・キャメル
A:バニラ A1
B:T2 ブラウニーミス・セーフティー炉辺のフォティアアクアP-2000ジニーレイシー
獲得可能物品

敵編成



色々と難易度がおかしいステージ。
2と3waveが非常に厄介。
2waveめの6番に存在する「エリートセンチュリオン」
これは、味方が破壊されると2ラウンドの間反撃を持ち、攻撃力とクリティカルが増加します。
そして厄介なことに、アクティブ1は直列の3マスなので複数に被害が及び、場合によってはアタッカーが瀕死になってしまいます。
また、この状態だと隣接する4マスの味方に命中と行動のバフをかけてくるので厄介さが増し増す。

ですので、手動で倒せるのならば最優先で「エリートセンチュリオン」を倒してから、残りに取り掛かりましょう。


厄介な点の二つ目
3wave目です。
まず、7と1に存在する赤い敵キャラ「ナイトシックtype-S」
これはラウンド数がかさんでないときは単なる体力が高いだけの弱い雑魚です。
元は、「体力65535・攻撃力150・防御50・命中222・回避25」
しかし毎ラウンド開始時に「攻撃力50・防御100・命中25・回避50」がすべて増加していきこの数値はラウンドを経るごとに加算されていきます。
なので、2ラウンド目には攻撃力が+100されております。


そして、こいつを先に倒したくとも4番に存在するジャガノートが非常に邪魔です。
攻撃を受けたら一定確率で防御力が大幅に増大するのも厄介ですが、味方が倒されると列保護が有効になるのが非常に厄介。
もう一体の「ナイトシックtype-S」を倒したくともなかなかすぐに倒せない。
そしておまけに保護無視で攻撃してくるか威力型チックキャノンとチックスナイパー。

厄介なのがオンパレードです。

ではどうすんだというとやはり厄介なものから個別に倒していくしかありません。
最優先は「ナイトシックtype-S」
2体同時に倒せれば理想ですが、倒せないことも多いですのでその場合は次にジャガノートを倒す羽目になります。
ですので、ジャガノートを素早く倒すために防御貫通や属性攻撃があると非常に楽になります。
無事に倒せたら、もう一体の「ナイトシックtype-S」を倒しましょう。

残りの順番はチックキャノンとチックスナイパー、より自分が厄介だと思う方から処理をするでいいですがチックキャノンから倒すと誘爆があるのでダメージ的にちょっとお得です。

ただ、結局「ナイトシックtype-S」の2体目が倒しきれずに壊滅してしまうというようなこともあるかと思います。
そのような場合は、相手のバフを解除する
アクティブ1のクリティカルで解除する魔法少女マジカルもも
残骸が三つ貯まる、つまりは、3ラウンドに1回解除が可能なネオジム
を入れると楽になります。
ネオジムに関しては、アクティブ2では追加命中補正が1レベルに付き30% 10レベルで300%つくので 自身のステータスが命中200状態であったならばアクティブ2のスキルレベル10使用時は命中500あるとともに保護無視の全体なので
かなりバフ解除の攻撃を当てやすくなっております。


越すのだけは難易度は高いですが思ったよりも達成することが可能です。
しかしながら、wave2とwave3のせいで安定してオートで周回するには非常に難しい状態となっております。
これは正直なところ、初期実装組では無理な状態となっております。


適正戦闘力35000クリア報酬部品・栄養・電力 各3万、高度モジュール
ウェーブ数1:
経験値
10000
コンプリート報酬ツナ缶×3
サブクエストステージクリア
誰も戦闘不能にならずにクリア
軽装型を編成せずにクリア
重装型を編成せずにクリア
行方不明乗務員SS:A-1 ブラッディパンサーブラックリリス
S:ココ・イン・ホワイトシェルT-60 ブルガサリ
A:A-6イオ、 M-5 イフリートAT-4パニエ
B:ミス・セーフティーP-2000ジニーAA-7 インペット
獲得可能物品試作型パーツ、超合金装甲板、重武装パーツ、高密度演算制御パーツ、高度モジュール、出力強化回路SS、反応強化回路SS、防行型戦闘システムSS、突撃型戦闘システムSS、テロ鎮圧用外装アーマー(T-60 プルガサリ専用装備

敵編成





敵自体は5-8アンダーウォッチャーがパワーアップして再登場である。
一番の大きな違いはジェネレーターの厄介さが格段に上がったために攻略するにおいて行動順番とバフを解除することを考慮しなければならない点である。
ジェネレーターは行動順が回ってくると主にアクティブ1の「エネルギー充電」を使用し、周りがエネルギー充電状態が1貯まると共に1回被ダメージ無効のバリアを張ります。
バリアも厄介ですが、エネルギー充電状態だと高確率で本体のアンダーウォッチャーに対する攻撃ダメージがが最小化されてしまいます。
よって、ダメージを通すためには
被ダメージ無効のバリアを剥がす
→アンダーウォッチャーの充電状態を解除する
→ジェネレーターに再度「エネルギー充電」を使われる前にアンダーウォッチャーを攻撃してダメージを与える。
という手順が正攻法では必要となります。
実装キャラが少ない初期のころにおいて肝心のバフを解除することができるキャラは
魔法少女マジカルももAL ファントムなどが当たります。
そして大事なのは、被ダメージ無効のバリアが張ってある状態で魔法少女マジカルももAL ファントムのバフ解除の攻撃をしても、被ダメージ無効のバリアに防がれ解除することができない
点に注意することです。
もう一つ大事な順番の調整は、装備やバフなどもありますが待機で調整するのが手動の場合一番楽になります。
不必要に攻撃をせずに待機をすれば使用するAPは節約され必要な時に一気に攻撃をするとより多く攻撃をすることが可能です。
5-8においては、ジェネレーターから倒すことをお勧めしましたが、5-8EXでは本体から倒すことをお勧めします。

難易度は高いのですが、2.0実装前までは最高峰のレベリングスポットでもありました。
序盤において可能な編成は
中破X-05 エミリーフルリンクとAT-4 パニ(ノーリンクで構いませんがパッシブ1のレベル上げが必要です)
の二人を使った攻略です。
装備のハードルは非常に高く、一番単純な装備候補は、出力強化回路、分析回路、エネルギーパック、対重装戦闘システムでしょうか。
そして、装備の改造もほぼ終えていないと必要なダメージを与えられない可能性が非常に高いです。
また、X-05 エミリーのフルリンクボーナスでバフデバフ+2をとるとより条件が緩くなります。
配置はX-05 エミリーAT-4 パニのパッシブの効果が受けられるように上下どちらかに配置する以外どこでもいいです。
ステータス振りはこのステージ限定のかなり特殊な振りで、X-05 エミリーのパッシブ1のクリを考慮して、パッシブ分を抜いた装備込みで76ないし74(コアリンクボーナスバフデバフ+2)を達成したら、残りは攻撃で
命中に一切振る必要はありません。
準備が整えっていれば
1ラウンド目:X-05 エミリー待機
2ラウンド目:X-05 エミリーのアクティブ2でアンダーウォッチャーを攻撃し一撃で破壊
問うことが可能となります。
この時に、2回目のエミリーよりも前にジェネレーターが動いてしまうと失敗ですので装備の強化や3体目以降のエミリーに対するバフ要員を追加する必要があります。
達成できていたのならば、残りの枠は完全自由枠のレベリング枠となり手動という面倒くささは有れども最高峰のレベリングスポットとかします。

キャラの追加やアップグレードが追加されていくと
AT-4 パニのかわりにアップグレードT-10 ニンフを入れたり
ソワン魔法少女マジカルももと+αを使用した形のオート編成や
シザーズ・リーゼX-00 ティアマットを使用したエミリーに変わる一撃編成
P-22 ハルピュイアアルマン枢機卿・中波滅亡のメイを使用したオート編成
などなどが登場していきます。